市民相談窓口(相続)をお受けして

公開日: 

市の市民相談窓口(相続)をお受けして半年以上が経ちました。

毎回予約が満席で、相続でお困りの方が多いことを実感します。

 

詳細は当然守秘義務でお話しできませんが、相談内容で多いのは、

・税金が掛かるのか

・遺産の分割で不公平感があるがどうしたらよいのか

・不動産の名義変更が祖父の時代から適切になされておらず、その

 ままになっており、今その弊害が出てきている

・相続の手続き全体が分からない

・使途不明金がある

・兄弟で話がうまく出来るにはどうしたらよいか

等々です。

 

はっきり言えることは、ご相談で一つとして同じケースはないという

ことです。その意味で、いつも相談室の中では、初めて相談を伺う気

持ちで緊張感があります。相談時間は1時間で、他の相談窓口に比べ

れば長いのですが、相談者のお話をお聞きするだけで30分程度は掛か

かります。十分話して納得したという気持ちでお帰りになる方がおら

れるだろうかと、心配になることもあります。ただ、相談室に最初に

入られた時よりも少しでも笑顔になって頂ければと思うだけです。

 

いつも、ぶっつけ本番の相談で、一から全てをお聞きします。

自分自身も幅広く研鑽を積まないと、相談者と正面から向き合える

真の相続相談にはならないと気を引き締める毎日です。

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
伸寛代表紹介
伸寛代表紹介

代表取締役社長 萩原和雄

代表取締役社長
萩原和雄

  • NPO法人相続アドバイザー協議会会員 相続アドバイザー
  • 日本FP協会認定 AFP
  • NPO法人湘南不動産コンサルティング協会理事
  • 公認不動産コンサルティングマスター
  • 宅地建物取引主任者
  • 住宅ローンアドバイザー

代表プロフィール

Copyright © 2009- shin-kan.All rights reserved.
PAGE TOP ↑